ご家族様より素敵なお手紙を頂きました。

以前ご利用いただきましたご利用者のご家族様より、報告をいただきました。
私達職員も、日々感謝の気持ちを忘れず、ご利用者の皆様に寄り添う支援に取り組んでいきたいと思います。

ガーデニング

11月頃に苗を植えたイチゴが花を咲かせました。
ご利用者様の皆様に「もみがらを下にひくといいよ」「日光の当たる所に置いておくと大きく育つよ」等のアドバイスをもとに立派なイチゴを作ります!!

レクリエーション

生活用品物当てゲームを行いました!
皆様、真剣に見つめ、次々と物を当てました。
職員も割烹着を着て登場し、より一層盛り上がりました。

今年1年を振り返って

12月に入り、1年もあとわずかとなりました。
職員から、今年1年を振り返った今の気持ちを伝えます。
1年間ありがとうございました。来年もまた、よろしくお願い申し上げます。

「私が居ると安心すると言って下さる利用者さんがいらっしゃるだけで、この仕事をしていて良かったと思えます。ふじのはなに来所され、一日を安心して楽しんでいただける様に頑張っています。」

「利用者さんは、いくつもの病気を抱え、色々な境遇の中で生活されてます。利用者さんに、突然、何が起きるかわからない状況に『今日一日を大事にしたい。ひとつひとつを大事に接したい』との思いが更に強くなりました。」

「今年も新型コロナウィルスで3密(密閉、密集、密接)を回避する為、職員一丸となって感染予防の徹底、ひとりひとりの咳エチケット、マスク、手洗い、アルコール消毒、使用後のトイレ内消毒に努めました。おかげ様で、この施設では感染者はなく、とても良かったです。今後も上記の対策に取り組み、感染者を出さない様に努力して行きたいと思います。又、お試し、新規利用者も多く、お試し時の対応では、利用者の優しい声掛けも多く心強いものが多々あります。先生、CM(ケアマネジャー)、施設長の利用になるまでの連携、過程には、家庭によっては何かと難題をかかえての利用にとても努力された事に感謝します。私達ナースも、職員と情報共有しながら今後も努力していきたいと思います。」

おひな様作り

3月はひな祭り。利用者様と一緒におひな様を作りました。
顔を書いて、かわいらしいおひな様ができあがりましたよ!